「100年 プロダクト宣言」
人の命のように、モノにも命があります。
モノには、人が使うことで命が宿ります。
その命は、人が破棄したときに終わります。
たとえ持ち主が変わったとしても、
大切に使い続ける限り、
モノは、長く生き続けることができます。
人の命よりも長く
生き続けることが可能なのです。
Egrettaのスピーカーに
[こころ]を探してみてください。
そして感じてください。
音を奏でるオーディオは、
私たちの[こころ]次第で、
長きにわたりつきあえる、
楽器のような存在になり得るはずです。
100年 愛機 −−− モノを愛でる、
永年的な[こころ]の寄り添い。
オオアサ電子は、
「100年後も人々の愛機として生き続けられる」
その世界づくりに取り組みます。
長きに渡ってモノとつきあう、
人とモノとの「絆の年輪」を抽象化したシンボルです。
具体的には、下記のサポートに取り組みます。
- ■100年 バージョン・アップ・サポート
- 既に取り組んできたTS1000からTS1000Fへのバージョン・アップ対応のように、
機種のバージョン・アップに対して、購入済みの愛機をベースとした改造サポートに取り組みます。 - ■100年 リペア・サポート
- スピーカーユニット、リモコンや内部基板等の電子部品、筐体、周辺アクセサリーに対して、
弊社が存続する限り、永年的なリペア対応に取り組みます。
※尚、いずれのサポートも、有償となります。ご了承下さい。
Contact
フリーダイヤル
受付時間
10:00~12:00
13:00~17:00
(土、日及び弊社休業日は除く)